SSブログ

フランス・セレスの使用例 [外国郵便史]

13323a.jpg

画像は、フランスのセレス目打付切手を貼ったアルジェリア宛のカバー。
5・15・40サンチームを1枚ずつ貼って、郵便料金は60サンチームです。

このカバー、マルセイユとボーン(現在のアンナバ)を結ぶフランス船内で投函されたらしく、その船内印がAの消印です。日付は1873年4月23日。
船内局では、切手への抹消権限がなかったらしく、切手の抹消は荷揚げされたボーン局でされています。Bの消印5015ですね。その時の証示印はCの4月25日。
そして宛地のチェニスへは4月27日に到着し、Dの消印が押されています。

このカバーを入手したのは、セレスとかナポレオンに興味を持ち始めて間もなくのこと。
最初は、この船内印とボーン局との抹消権限の関係がわからなくて、理解に苦労したことを覚えています。
色々と興味を持っていると、時間が解決してくれることが多々ありますね。
解ってしまうと「なんだ、そんなことだったのか・・・」と。

明日から日曜日まで、ちょいと長崎まで行って来ます。
というわけで、次回の更新は月曜日です。
コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。