SSブログ

『大日本郵書解題』 [文献]

15335.jpg

ある事柄を調べるのに、文献解題とか文献目録は必須です。
海外には有名な郵趣文献目録が何種類もあります。
ですが、日本には幾つかの文献目録はあるものの、どれも中途半端で「これは!」というものがありません。

本書は、日本で最初に出版された文献解題です。
第一章 郵便に関する文献
第二章 日本郵便切手に関する文献
の二章に分かれており、一章では万延元年に出された『江戸六組飛脚屋名鑑』を始めとする飛脚関係文書に始まり、各年度の郵便規則などの法令集、『逓信統計要覧』などの、飛脚や郵便システムに関わる書が紹介されています。
二章では、上方屋が明治28年に発行した『日本郵便切手目録』など、各社が発行した今で言うところのカタログ類。ウッドワード『日本手彫切手シート写真帳』を始めとする切手解説書や、消印解説書などが収録されています。

本書は解題であることから、それぞれの内容にまで踏み込んで紹介されているところが強みと言えます。
昭和14年の刊行ですが新刊では類書がないため、今でも貴重な一書と言えます。
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。