SSブログ

加貼切手をよく見ると [日本切手]

15243.jpg

好きで集めている楠公葉書。
画像の使用例は特に珍しいものではなく、よくある加貼使用例です。
ただ、第3次昭和30銭と第1次新昭和15銭の新旧組み合わせが、なんとなく気に入っています。
そんな何気ない理由で、10年ほど前に地元の即売で入手したのですが、よく見るとオマケがありました。

下の画像は、加貼されている30銭の拡大で、赤丸の部分がミソ。

15244a.jpeg

上の赤丸は「郵」字の欠損で、下の赤丸は鳥居の屋根の欠損です。
そして、印面の右側には耳紙があるので、シートの右端列であることがわかります。
この特徴を持つ切手がα版の80番切手であることが、新井紀元氏の研究で古くから知られており、昭和49年に刊行された昭和切手随一の名著『昭和切手研究』にリストされています。

この使用例、楠公葉書から昭和切手のアルバムに異動となりました。
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。