SSブログ

選挙印のエラー [日本郵便史]

選挙が行われると、昔は稀に選挙印が押された葉書が家に舞い込んだものですが、気が付くといつの間にか全く見なくなってしまいました。

下の画像は、何年も前の地元での郵趣イベントで見つけたもの。

14027.jpg

昭和44年の衆議院選挙の時のものですが、日付欄には年号しか入っていません。
たしか選挙印は、時刻を外して年と月を入れるはず。
これでは、日にちがわかりませんね。

この選挙の投票日は、年末ギリギリの昭和44年12月27日でしたが、よくこんな日程でしましたね。
ところで、この葉書の差出人の結果ですがブッチギリのビリ。
福井全県区で1,173票で、得票率は0.3パーセント。
コメント(2) 

コメント 2

通りすがり

こんにちは。
公職選挙郵便規則第2条第2項に選挙表示の雛形が載っていますが、
「月および日は省略することがある」と明記されています。
(実際には、その年の最後の選挙の時には省略することがあるようです。)

よって、エラーではなく、正常な使用例ということになります。
by 通りすがり (2014-04-28 00:29) 

stamp

通りすがり さま
おお!そうなんですか。
省略は、てっきり時刻だけだと思っていました。
ご教示、ありがとうございました。
by stamp (2014-04-28 09:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。