SSブログ

縦書き丸一印の誤使用例 [日本郵便史]

先日、なんとはなしに Waverly オークション・カタログを見ていたら、1974年6月2日開催号に面白いものが載っていました。
下の画像がそれです。

15019.jpg

小判2銭切手付封筒に、新小判5銭のペアと1銭・2銭をそれぞれ1枚貼付した、書留15銭料金の上海宛使用例です。
抹消印は、肥前・柳浦局で明治23年11月4日なのですが、この局が何を勘違いしたのか、縦書き丸一印で抹消してしまっています。

白黒画像でも、素敵な使用例に見えるのですが、実物は新小判切手3種貼りなので彩りもよく、誤使用との相乗効果でリーフ栄えのするマテリアルだと思います。
今は、どなたがお持ちなのでしょうか。
コメント(6) 

コメント 6

信州人

このカバーは、郵趣モノグラフ17「たて書丸一印の分類と楽しみ方」の表紙を飾っていて、カラーで観ることができ、筆者の収蔵品かと思われますよ。持つべき人が収蔵される素晴らしいカバーですね。それにしても、いつもながらstampさんの文献コレクションも凄いですね。
by 信州人 (2015-03-17 21:49) 

stamp

信州人 さん
ご無沙汰です。
さすが記憶力がいいですね。
早速、「郵趣モノグラフ」17を確認しました。
意外と身近にあって拍子抜けしました。
やっぱり、美しいカバーですね。
by stamp (2015-03-17 22:37) 

ヨッシー

このカバーが第57回ナルミ・オークションで売り立てられたとき、場にいたのでよく憶えています。平成18年12月16日の夕刻でした。最低値5万、スタート値8万、競り上がって落札値は55万でした。スタートが安かったのは、前所有者がカバー全体をパウチして、取り出せない状態になっていたからではないかと思います。真空状態なので、もうキズも付かないし劣化することもなく、美しい状態は保たれるでしょうが、ちょっと残念ですね。
by ヨッシー (2015-03-19 10:21) 

stamp

ヨッシー さま
ご覧下さいまして、ありがとうございました。
カバーをパウチですか??
収集家にしては、考えられないような事をする方もいるもんですねぇ。
55万ですか。誤使用ですからねぇ。評価としては、どうなのでしょうか。
縦書丸一の専門家には、見逃せないということなのでしょうね。
by stamp (2015-03-19 22:03) 

cpsj

ご無沙汰しております。
前所有者がある方に何かのパウチを頼んだら、間違ってこのカバーがパウチされてしまったと聞いています。
最近の鉄道切手の紹介を楽しんでいますが、色々興味ある図案が外国にはありますね。
by cpsj (2015-03-29 11:58) 

stamp

cpsj さま
すっかりと、ご無沙汰しております。
そうなんですか!
それは、持ち主さんもビックリされたでしょうね。
貴重なカバーがパウチされてしまったのですから。
裏郵趣史を教えていただきまして、ありがとうございました。
by stamp (2015-03-30 20:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。