SSブログ

桜5銭葉書の使用例 [日本郵便史]

昨日の日誌で話題にした、桜5銭葉書の使用例を1つ。
下の画像がそれ。

14158.jpg

第3次昭和10銭を加貼した15銭料金時代のもので、ごく普通の使用例。
いわゆる、駄物というやつですね。

福井県の敦賀市内から福井市内宛の県内便で、消印のデータは「敦賀/22, 1, 7/福井県」。
右下には連合軍の検閲印があって、コード番号は「C. C. D. J-4833」ですから、大阪の検閲地で日本人検閲員によるものというのがわかります。

それにしても、福井県内便なのに大阪の検閲とは随分と可哀相な・・・。
もちろん配達印もなければ、受取人の書込みも無いのでわかりませんが、随分と遅配だったのでしょう。

安価に楽しむ、桜5銭葉書の1使用例です。
コメント(1) 

コメント 1

tabito

検閲印の部分の書き込みから、検閲されたのは1月10日です。その後また福井に配達されたようです。届いたのは11日でしょうか。
by tabito (2014-07-31 18:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。